運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-10 第203回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

過去に横断的に検査に取り組んだテーマといたしましては、電子申請等関係システム、あるいは政府共通業務システム政府共通プラットフォーム、あるいは社会保障税番号制度関連システムなどがございます。検査の結果としては、システムの導入に問題があるもの、システム利活用が不足しているもの、セキュリティー対策が適切でないものなど、様々な事態が指摘をされております。

岡村肇

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

意見を表示しまたは処置を要求した事項でございますが、府省共通業務システム最適化計画実施状況等に関するものにつきまして検査報告に掲記しております。  続いて、平成二十二年度内閣決算につきまして検査いたしました結果、特に違法または不当と認めた事項はございません。  続きまして、平成二十三年度内閣決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  

鈴木繁治

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

山本国務大臣 ただいま会計検査院から御指摘のありました事項のうち、平成二十一年度決算府省共通業務システムに関するものにつきましては、会計検査院検査の結果を踏まえ、担当府省において、障害対策計画策定や、システム統合集約化に向けた見直しなど所要の措置が講じられたところであります。  

山本一太

2007-10-30 第168回国会 衆議院 総務委員会 第3号

民営化になって、各種のパソコンを使ってのシステムが開発されているんだけれども、共通業務については、この十月に急いで導入する必要があったのか疑問があるものもある。そうでなくても、業務内容が大幅に変わり混乱している中で、給与人事、財務、備品、消耗品関係システムを急いで導入する必要があるのかわからない。半年間の余裕があってもよかったような気もする。

萩原誠司

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

ここで質問なんですけれども、これは官房のIT室に対する質問ですが、最適化計画策定において、例えばDFD、仕事のフローを作っていって図示して、無駄がどこにあるかということをしっかり見ていく、これは省庁横断して考えなきゃいけないこと、あるいは共通業務システムの中に必要な調整がまだ行われていないというような指摘がされているんですけれども、これに対してどのような対応を今考えておられるんでしょうか。

犬塚直史

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

まず財務省に伺いますが、この中に出ております最適化計画策定対象、要するに業務をこういうコンピューターを使って最適化をしていくという業務対象になった二十一共通業務システムと五十六個別業務システムの中にODAシステムがないんですね。この財務省が持っている予算決算業務システムと、例えばですけど、このODAシステムというのはどういうふうにつながっているんでしょうか。

犬塚直史

2002-12-10 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

また、公益法人への委託をいたしておりました業務の機構への移管に際しましては、類似業務整理統合共通業務、管理業務合理化、こういうことを図ることによりまして、既存公益法人における実施体制をより効果的なものにしていくことができると、これがメリットであるというふうに考えております。  

西川太一郎

2002-11-27 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

また、国から公益法人への委託業務独立行政法人に移行する場合、類似業務整理統合共通業務、管理事務合理化を図りまして、既存公益法人における実施体制と比して効果的かつ効率的な事業遂行を図ることとしております。  さらに、業務実施状況や成果につきましては、独立行政法人評価委員会による評価を行うことを通じまして、効果的かつ効率的な実施を図ってまいりたいと考えております。

佐々木宜彦

2002-11-27 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

これは、本年三月の閣議決定で、政調会長も御案内のとおり、公益法人に対する行政の関与の在り方改革実施計画というものにおきまして、原子力安全規制のさらなる効率的かつ的確な実施を図りますために、現在三つ公益法人にばらばらに委託しております業務統合化いたしまして、類似業務整理統合共通業務、管理業務合理化等を図りまして、現場に精通した専門家集団を活用することによりまして、的確な効率のよい規制を、安全確保

西川太一郎

1994-11-11 第131回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号

特に、予算がもし増額された場合に、資金を有効活用するにはそれなりの方策、例えば地震については科学技術庁それから防災科学技術研究所国土地理院共通業務部分の合併や、東京大学地震研究所あるいは幾多の民間研究機関から成る一大コンソーシアムの形成など、官・学・産の連携強化とともに研究者流動化等システム化が必要ではないかと考えるのですが、その際、大学は十分に対応し得るのか、まずその一点をお伺いしたいんです

野村五男

  • 1
  • 2